2006年06月04日

ENERGON:ドレッドウイング

「破滅の足音は俺の行く道について回る」

ドレッドウイングは極めて危険で恐るべきディセプティコンである。ミラージの汚れたスパークからクローンされた彼は、およそ感情というものを欠き、純粋な悪であると見なされている。ミラージと同様、彼は芸術的な戦士である。周囲にいた事のあるディセプティコンの誰に対しても、彼は邪悪な冷気を漂わせる。メガトロンはドレッドウイングをオートボットのもとに、さながら疫病のように送り出す。彼の唯一の望みは、敵を整然と、一人ずつ破壊する事だ。前に立ち塞がるもの全てに終末をもたらすという以外、彼はいかなる大義に対しても忠誠を持たない。

(公式ページ上のバイオではスペック数値の表示なし。玩具付属のカードに記載の情報は以下の通り(提供:BASSYさま))

体力:?
知力:?
速度:?
耐久力:?
地位:?
勇気:?
火力:?
技能:?
posted by シグマ at 22:15| Comment(2) | TrackBack(0) | テックスペック:ENERGON | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。実は偶然にも最近このドレッドウイングを入手しましたのですが、カードのスペックは全て「?」で統一されておりました。
個人的には日本版TFによくあるオール10以上につまらない数値と思います。何も考えてないのと同じですから。
Posted by BASSY at 2006年06月05日 02:15
BASSYさま、はじめまして&ありがとうございます。
という訳で、追加修正させて頂きました。

不明というのは第三勢力やら神様やらにはさほど珍しくないものですが、ただのクローン兵士にというのは何か意味があるのでしょうかね。
不安定な複製スパークのために発揮できる能力にもムラがあるとか、その辺が設定的に書かれていれば、とも思います。
Posted by シグマ at 2006年06月05日 18:48
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。